ホーム
ラーテルクラブとは
ラーテルクラブとは
5領域の⽀援について
運動療育とは
よくある質問
会社概要
身体的拘束等適正化の為の指針
プライバシーポリシー
ご利用までの流れ
お知らせ
お知らせ
活動報告
自己評価・支援プログラム
各施設案内
各施設案内
ラーテルクラブ高見馬場(天文館1)|鹿児島市の放課後等デイサービス
活動行事
たいそうだより
ラーテルクラブ平之町(天文館2)|鹿児島市の放課後等デイサービス
活動行事
たいそうだより
ラーテルクラブ谷山中央|鹿児島市の放課後等デイサービス
活動行事
ラーテルクラブ福岡大牟田|福岡の放課後等デイサービス
採用情報
見学/お問合せ
ホーム
ラーテルクラブとは
5領域の⽀援について
運動療育とは
よくある質問
会社概要
身体的拘束等適正化の為の指針
プライバシーポリシー
ご利用までの流れ
お知らせ
活動報告
自己評価・支援プログラム
各施設案内
ラーテルクラブ高見馬場(天文館1)|鹿児島市の放課後等デイサービス
活動行事
たいそうだより
ラーテルクラブ平之町(天文館2)|鹿児島市の放課後等デイサービス
活動行事
たいそうだより
ラーテルクラブ谷山中央|鹿児島市の放課後等デイサービス
活動行事
ラーテルクラブ福岡大牟田|福岡の放課後等デイサービス
採用情報
見学/お問合せ
work report
活動報告
カテゴリ
すべて
高見馬場
谷山中央
平之町
大牟田
夏休み活動~たいこでドン!~
カテゴリ
平之町
画像
内容
ラーテルクラブ平之町です
😊
7月23日(水)、ふれあい館で行われた「たいこでドン!」に参加させていただきました。
歌を歌いウォーミングアップしている間に、色々な種類の太鼓が並び始めました。子どもたちの身長より高い太鼓もあり、初めは戸惑っている様子でした。職員を真似したり、講師の先生の言葉に合わせたりして、一生懸命叩く様子が見られました。
叩いていない子どもたちも、鈴や鳴子を鳴らしてノリノリでした♪帰りは「腕が…
💦
」と力を出し切った子どもたちでした
🙌
なかなかできない体験をさせていただきました。ありがとうございました
😌
活動報告一覧へ戻る